【潮干狩りシーズン開幕!】大洗でおかっぱり釣りと潮干狩り

アウトドア

今年もきました潮干狩り!

 

概要

日程:2023年3月3~4日

場所:大洗、大洗サンビーチ

目的:潮干狩り

釣果:ドンコ×2、アサリまぁまぁ

 

釣行

金曜日の夜、確か20時ごろ出発。

ワクワクしながら大洗へ向かう。

なんせ大洗に行くのは久しぶりだし、1年ぶりの潮干狩りだし♪

22時ごろ大洗に到着。

まだまだ寒いけど、この日は割と過ごしやすかった。

ただ、やっぱり寒いのでまだ釣り人はいないもよう。

のびのび釣りを楽しむ♪

 

彼はいつも通りブッコミとウキ、私はへチ。

私はまだまだ釣りも釣り場も詳しくないが、大潮だしなんかしらーなんて思っていたが、ぜんっぜん反応なし。

まぁまだ大洗寒いしなぁ。でもなんか遊んでくれたらいいなぁ。

とほのぼのしているとアタリ!

 

 

ドンコちゃんでした。

さすがにちっちゃかったのでリリース。

でも何かしらがいることが判明し、テンションが上がる。

そしてまたアタリ!

と思ったら、やっぱりドンコちゃん。

 

ドンコちゃん、遊んでくれてありがとう(´・ω・`)

 

その後は彼のお待ちかねタイム、ISABの時間がやってまいりましたので移動。

今回も全力でサポートさせていただきやした!

 

しっかし夜中の2時ですわ、寒い(´・ω・`)

んだけど、竿の見張りも楽しい♪

 

 

どうやら竿先につける光るやつを忘れたらしく、彼は軽くショックを受けていた。

ので、とにかく見張りに集中。

 

と!アタリ!

けどクンクンした感じじゃないからABさんではないらしいが上げてみることに!

 

割と良型のカサゴ!

お腹パンパンで申し訳なかったけど、針飲んじゃったため衰弱してたのでお持ち帰りすることに。

こういうときは特に、お魚にありがたさとかはかなさとか、色々感情移入してしまう。

おいしくいただきます!

 

その後はたまにクンクンするものの、目立ったアタリはなく納竿。

 

3時間後の潮干狩りに備えて仮眠。

 

 

8時ごろ起床。

最高の潮干狩り日和!

いうてまだ寒いけど、太陽のおかげで気持ちがいい♪

 

3月上旬の海、冷たい(´・ω・`)

けど、潮干狩りは子供のように夢中になれるから全然平気になる♪

 

ふと顔をあげると、少し離れたところに「ちめてー」と言わんばかりに可愛い顔をした彼を見てしまった。

愛おしいなぁ。

ほっこりしながら潮干狩りを楽しむ♪

 

去年に比べるとだいぶ良型!

数はまぁまぁだったけど、すごい楽しめた♪

 

その後は市場でお買い物したりご飯食べたり。

安定のかに弥

 

ここほんとにお得で、カニ汁とカニ飯のセットで1000円ちょい。

コスパよすぎだし美味しくて定期的に来たい。

 

そんなこんなで楽しい久しぶりの大洗でしたとさ。

 

土日の夜ご飯は色々美味しくいただきました♪

 

定番酒蒸し!うまぁ(´;ω;`)♪

 

カサゴは焼きに♪うまぁ(´;ω;`)♪

 

市場で購入したカツオも金目もうまぁ(´;ω;`)♪

 

潮干狩りが最高に楽しかったので、また近々行こうかと♪

(Visited 32 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました