業務 【初めて参加した日本のSAPプロジェクト】プロジェクトで1年半の職務経験 私がExciterで入社して2ヶ月後、社長と私がSAPプロジェクトに参加しました。 日本のSAPプロジェクトをはじめて参加して、また2年ぶりにSAPの仕事をすることになった。このプロジェクトに1年半に仕事をしていました! 社長は... 2025.08.07 業務
Exciter Exciterでの就業レポート-感想編- 本記事では、これまでExciterで働いてきた感想を記載する。 概要編、業務編はこちら↓ Exciterに入社して良かったこと 資格がとれたこと 前提として、Exciterでは社員になるための条件として指定された... 2025.07.31 Exciter
業務 Exciterでの就業レポート-業務編- 本記事では、これまで行ってきた業務と、業務により学んだことや感想を振り返る。 概要編はこちら↓ Exciterでの就業レポート-概要編- まず前提として、Exciterに転職するまでは接客・販売業しか経験がなかったため、Wor... 2025.07.24 業務
業務 Exciterでの就業レポート-概要編- 2021年7月から2024年12月まで、約3年半就業してきた振り返りレポートである。 このレポートを通して、これまでの自身を振り返ることで今後の更なる成長の糧とするとともに、個人的にこんなことやあんなことあったな、と少々思い出に浸るこ... 2025.07.17 業務
業務 【初めての取引先業務!】初のWEBサイトアップデート業務後レポート 私は社内の事務業務を担当しているため、基本は取引先業務を行うことはない。 ・・・が、当社代表から「古株の取引先からWEBサイトアップデートの依頼が入った。やれ。」との指示。 え、やったことないし、WEBサイトの裏側なんてほぼ無知... 2025.07.03 業務
業務 【事務歴2年半の事務員が、初めて36協定を提出!】 36協定提出での抑えるべきポイントを紹介 30代事務歴2年半(事務職未経験者)の私が、初めて36協定の提出をした経験談を紹介する。社労士には頼らず、何も分からない状態からのスタートであったが、ネットが普及する便利な世の中と、頭脳レベルが高い社長のおかげでなんとか提出することができた... 2025.04.10 業務
資格試験 【6回目でやっと合格!】日商簿記3級合格レポート Exciterでは、特に未経験で入社した者が社員になるためには指定資格に合格する条件がある。その資格の1つに簿記3級があるため受験したが、ことごとく不合格が続き、ようやく6回目の受験で合格できた。 日商簿記3級は比較的合格しやすい試験... 2025.04.03 資格試験
スタッフの経験 20代~アラサーで異業種転職を考えている人たちへ うちみたいな豆粒のような会社でも、異業種転職すべく社員で応募してくれる人は少なくない。 そんな中で思った事や気づいたことを書いてみる。 2025.03.27 スタッフの経験転職活動
アウトドア 【サッパ祭り!】大津港でのんびりサビキ釣り♪ 大津港の釣果情報を見るに、まだなんとかイワシの釣果情報が上がっている! ので、いなくなってしまう前に釣り納めってことで今年最後の大津港へ♪ 概要 日程:2024年12月1日~2日 目的:イワシメインの小魚釣り 場所:大... 2024.12.12 アウトドア
社内勉強会 2024年10月16日勉強会レポート SAPの3つのデータ -あらまし- SAPで扱うデータは主に3種類ある。 ➀パラメータ設定:システムの振る舞いを決めるデータ。 例:組織コード、取引区分、画面項目など ②マスタデータ:頻繁に使用するデータに特定のコードを振ったもの。入力ミス・表記ゆれを防ぐ、入力... 2024.12.05 社内勉強会
アウトドア 【城ヶ島沖・アジ】久しぶりの三浦半島で大人の遠足釣り 友達が船釣りしたい!ってことで、久しぶりの千良丸でアジ釣り♪ 概要 日程:2024年11月24日 目的:アジ 場所:城ヶ島沖 船宿:千良丸 釣果:アジ×40 釣行 久しぶりに千良丸に乗りたいねーなんて言ってた... 2024.11.28 アウトドア