トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ジェラールの継承 の変更点

Top / ジェラールの継承

#author("2016-08-16T12:25:09+09:00","","")
#author("2016-08-16T12:26:07+09:00","","")
イベント「[[クジンシー討伐]]」にて、[[クジンシー]]に返り討ちにされた[[レオン]]が死亡。

これからは、頼りない末弟の[[ジェラール]]がアバロン皇帝となる。

* 出現・到達の条件 [#o70ccbee]
-イベント「[[クジンシー討伐]]」から連続して発生

* Getできるもの、今後の展開 [#o5842878]
-なし。しいて言えば、[[伝承法]]。
--これによって、人類は[[七英雄]]やモンスターと戦う術を手にすることとなる。
--それが、[[オアイーブ]]ほか[[古代人]]の傀儡となる道であったとしても。

* コメント&注意点 [#w6291e79]
-アバロンの収入が、-1000。(イベント[[ゴブリン討伐]]のクリアで元通り)
-このイベント以降は[[ジェラール]]が死んでもゲームオーバーにならず、継承候補の選択画面に遷移するようになる。

* ダイジェスト [#obfbad68]
[[ソウルスティール]]を食らっても即座に絶命しないあたりが、[[レオン]]のスゴ味? 
父親と兄が手も足も出なかった相手に、一番弱い自分が戦う。
&ref(2016-08-13 12.46.56.jpg,around,nolink);

ここで「はい、はい」の選択肢を設けたスタッフのセンスに感心する。
&ref(2016-08-13 12.47.01.jpg,around,nolink);

[[七英雄]]の時の二の舞にならないよう、[[同化の法]]ではなく、[[伝承法]]。
[[七英雄]]の時の二の舞にならないよう、[[同化の法]]ではなく、[[継承法]]。
&ref(2016-08-13 12.47.16.jpg,around,nolink);

[[同化の法]]と違い、吸収されるものの同意が必要という制限があるのが特徴。
&ref(2016-08-13 12.47.23.jpg,around,nolink);

[[継承法]]の真偽も確かめられないまま、藁にもすがる思いで殺されに行った[[レオン]]。
&ref(2016-08-13 12.47.30.jpg,around,nolink);

そら、そう(本当かどうかもわからない他人の妄言を信じて死にに行ったら)なれば、そう([[ジェラール]]激おこ)なるよ
&ref(2016-08-13 12.47.36.jpg,around,nolink);

本来は[[古代人]]への復讐が目的のはずの[[七英雄]]が人に害をなすことについては、別途考察したいと思う。
&ref(2016-08-13 12.47.44.jpg,around,nolink);

殆ど言わされている状況だが、生まれが生まれで育ちが育ちなので仕方なし。
&ref(2016-08-13 12.47.54.jpg,around,nolink);

[[レオン]]、没。
[[ソウルスティール]]を食らってここまで生きている豪傑、ついに死す。
&ref(2016-08-13 12.48.04.jpg,around,nolink);

ある意味で、ここが物語の本当の始まりとなる。
&ref(2016-08-13 12.48.36.jpg,around,nolink);

~
~
----
#pcomment(reply)