画面表示上ブランク行を挿入する命令。
* 概要 [#af379d08]
** 用法 [#kc2573ff]
「画面表示上ブランク行を挿入する命令」以外に説明のしようがないのだが、さらに端的に言えば、[[WRITE>ABAP/WRITE]]文で[[ABAPレポート>ABAP/ABAPレポート]]を書き出している際に使う。
** サンプル [#qaa43a4f]
*** SKIP [#s368f193]
TOP-OF-PAGE.
SKIP.
ULINE.
ごくごくスタンダードな使い方。
*** SKIP TO LINE n [#y96420db]
TOP-OF-PAGE.
SKIP TO LINE 2.
WRITE : SY-UNAME.
行数を指定する方法。
* その他 [#ab6705d9]
選択画面における
SELECTION-SCREEN SKIP n.
・・・の使い方については、[[SELECTION-SCREEN>ABAP/SELECTION-SCREEN]]を参照のこと。
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)