トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

ABAP/INCLUDE の変更点

Top > ABAP > INCLUDE



[[インクルード>ABAP/インクルード]]を参照するための命令で、プログラムの冒頭で宣言する。

* 概要 [#u9a219a0]
本体プログラムとは別に、[[サブルーチン>アドオン/サブルーチン]]化した共通ロジックの使い回しや、各種プログラムで参照する[[定数>アドオン/定数]]を共通化するために使用する。

** 用法 [#t01a22b2]
プログラムの冒頭で呼び出すこと。

** サンプル [#p332fd49]
 INCLUDE : Zxxxxxx.

* その他 [#e10b26c9]
呼び出し側プログラムと呼び出され側の[[インクルード>ABAP/インクルード]]で、[[サブルーチン>アドオン/サブルーチン]]や[[定数>アドオン/定数]]が重複してしまうとエラーとなるため注意。

また、共通化したが故に違う要件で同時に変更するケースが発生しうるため、変更案件Aの終了を待たずに変更案件Bの要件での[[移送>ベーシス/移送]]が必要となることも珍しくない。

そういった場合も考慮し、[[インクルード>ABAP/インクルード]]に限らず共通的なオブジェクトについては変更するプログラムなど「本体」とは別の[[移送依頼>ベーシス/移送依頼]]を取得すること。

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)