トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

販売管理/締め請求書 の変更点

Top > 販売管理 > 締め請求書



取引の対価を請求するにあたり、[[個別>販売管理/個別請求書]]でなく、月締めなど一定期間でまとめた単位で出力する帳票。

----
#contents
----

* ロジでの実現手段 [#a9736c2e]
** 実現の機構
[[請求伝票>販売管理/請求伝票]]のひとつである[[請求書一覧>販売管理/請求書一覧]]で実現されることが多い。
[[得意先マスタ/販売エリアビュー]]の項目[[請求書一覧日程>得意先マスタ/請求書一覧日程]]でいつ締めか規定する。

** 帳票そのもの
大抵は[[SVF>SAPの拡張手段/SVF]]か[[Smartform>SAPの拡張手段/Smartform]]の何れかと思う。
標準にバンドルされてるし、[[Smartform>SAPの拡張手段/Smartform]]でいいんじゃない?

* 会計での実現手段 [#q9179511]
** 実現の機構
ECCから機能ができたらしい。

** 帳票そのもの
最近では、[[PDF Base Form>SAPの拡張手段/PDF Base Form]]ってやつですか?


~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)