トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

販売管理/勘定決定表 の変更点

Top > 販売管理 > 勘定決定表



[[販売管理]]において、[[請求伝票>販売管理/請求伝票]]から生成される[[会計伝票>財務会計/会計伝票]]の、[[勘定コード>財務会計/勘定コード]]を決める仕組み。

----
#contents
----

* 概要 [#q599151f]
根幹を成すのは、[[条件テクニック]]で、下記の二つを決定する。

** 収益勘定
収益勘定決定表、とは呼ばず、一般的に勘定決定表といえばこちらのこと。
売上やサービス料などの、収益勘定を決定する。

** [[統制勘定>財務会計/統制勘定]]
[[統制勘定決定表>販売管理/統制勘定決定表]]を使用し、売掛金や未収金などを住み分ける。
なお、このコンフィグを使わなければ、[[得意先の会社ビュー>得意先マスタ/会社コードビュー]]の[[財務会計/統制勘定]]が伝票に適用される。

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)