Invoiceと表記し、広義では送り状、狭義では[[請求書>販売管理/請求書]]を指す。
なお、ここでは日本での輸出入や海外での使用を主眼とし、日本国内においては[[請求書>販売管理/請求書]]参照。
* 概要 [#i809081d]
約定品の物品明細、価格計算、代金請求などの目的で、売主が買主宛に作成する。
貿易取引上最も重要な書類のひとつで、品名・数量・価格・契約条件・契約単価などが記載されており、船積みされた貨物の明細を現わすとともに、代金の決済、輸出入申告などもインボイスをベースに処理される。
なお、Commercial Invoice(商業送り状)とOfficial Invoice(公用送り状)とがあり、単にインボイスという場合には通常前者を言う。
* コマーシャルインボイス [#l3386eb6]
#include([[販売管理/コマーシャルインボイス]],notitle)
* カスタムズインボイス [#eedf9279]
#include([[販売管理/カスタムズインボイス]],notitle)
* プロフォーマインボイス [#a544d742]
#include([[販売管理/プロフォーマインボイス]],notitle)
* シッピングインボイス [#xab70c10]
#include([[販売管理/シッピングインボイス]],notitle)
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)