トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

財務会計/評価・換算差額金 の変更点

Top > 財務会計 > 評価・換算差額金



[[貸借対照表>財務会計/貸借対照表]]上、[[純資産>財務会計/純資産]]の部に計上される項目の一つで、その他有価証券の評価差額金などを計上する区分のこと。

評価・換算差額等ともいう。

----
#contents
----

* 概要 [#i70377f7]
** 定義 [#s80b47a3]
具体的には、[[その他有価証券評価差額金>財務会計/その他有価証券評価差額金]]、[[繰延ヘッジ損益>財務会計/繰延ヘッジ損益]]、[[土地再評価差額金>財務会計/土地再評価差額金]]、[[為替換算調整勘定>財務会計/為替換算調整勘定]]がある。

これらを分類する目的は、[[税効果会計>財務会計/税効果会計]]を適用するためであり、時価評価の損益を、損益計算には反映させずに[[純資産>財務会計/純資産]]の部で調整するというもの。 

そのため、[[純資産>財務会計/純資産]]の部に記載はされているものの、性質としては[[株主資本>財務会計/株主資本]]とは異なる。

** その他リンク [#c91a4c0f]
[[資本>財務会計/資本]]
[[株主資本>財務会計/株主資本]]
[[簿記勘定科目一覧表(用語集)>https://kanjokamoku.k-solution.info/2007/05/_1_138.html]]

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)