トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

物流管理/シップメント伝票 の変更点

Top > 物流管理 > シップメント伝票



[[出庫確認>物流管理/出庫確認]]前の[[出荷伝票>物流管理/出荷伝票]]を元に、複数伝票明細を輸送という単位にまとめたもので、具体的には船積み単位などを表す。

* 概要 [#v87e9af0]
[[輸送管理>物流管理/輸送管理]]を目的とした[[伝票>SAPの共通用語/伝票]]で、複数の[[出荷伝票>物流管理/出荷伝票]]を任意にグループ化し、シップメント伝票を登録することができる。

-ヘッダ
[[シップメントタイプ>物流管理/シップメント伝票タイプ]]、[[輸送計画ポイント>物流管理/輸送計画ポイント]]、[[輸送経路>物流管理/輸送経路]]、納期、ステータスなどの伝票全体についてのデータが含む。

-明細
インバウンドシップメントについては各荷役単位(出荷単位)に対応し、アウトバウンドシップメントについては各出荷伝票に対応する。

* 機能 [#lab86f8c]
-[[入荷伝票>物流管理/入荷伝票]]/[[出荷伝票>物流管理/出荷伝票]]のグルーピング
--インバウンドシップメント生成のため、[[出荷通知>物流管理/出荷通知]]を組み合わせる
--アウトバウンドシップメント生成のため、[[出荷伝票>物流管理/出荷伝票]]を組み合わせる
-詳細情報の管理
--サービス業者、輸送手段、輸送の種類などを割り当てる
--納期を計画し、監視する
--[[テキスト管理]]による、シップメント関連テキストの記録
--[[取引先機能>ロジスティクス共通/取引先機能]]の保持
-シップメント[[ステージ>物流管理/ステージ]]の決定
-梱包処理
--輸送中の梱包と荷役単位(出荷単位)の登録
-ステータス管理
-[[出力管理]]による、輸出書類の印刷など
-一括で出荷・請求を登録可能?
-運賃の計算
オプション
-インバウンドシップメント 
仕入先からプラントへ
-アウトバウンドシップメント
プラントから得意先へ
-プラント間在庫転送
プラントからプラントへ

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)