トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

掲示板/13 の変更点

Top > 掲示板 > 13


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 掲示板/13 へ行く。

* [#x4d686de]
-ページ:     [[掲示板]]
-投稿者:     odessei
-カテゴリ:   質問
-投稿日:     2012-03-20 (火) 11:44:10

** メッセージ [#edbfc38e]
受注伝票の項目(得意先、出荷先、流通チャネル、通貨等)の何を判断して、請求時に会計伝票の税コードを決めているのでしょうか?
組み合わせみたいな物が有るのでしょうか
----
////////////
- 伝票明細の条件タブに標準ではMWST(PJによってはZMWSとか)という条件タイプがありますので、メニューから価格決定分析を行ってみてください。「何をもって判断しているか」は条件タイプによって異なり、その導入先の要件によりまちまちです。代表的な切り口は、得意先販売ビューの税分類や品目販売ビューの税分類、出荷先の国と出荷するプラントの国などによって判断されることが多いかと思います。 -- [[Exciter]] &new{2012-03-21 (水) 16:59:00};

#comment
#navi(掲示板)