システムに、どのようなコンフィグを実施したかを管理するドキュメント。
----
#contents
----
* 作成目的 [#q534e575]
SAP標準をどのように利用しているかを一覧管理することでトレーサビリティを確保し、追加/変更時の抜け漏れを防ぐ事を目的とする。
大抵は[[IMG>SAPの共通用語/IMG]]のツリーに従った構成になっており、そこに更新者・更新日・更新概略などを記載する。
-変更履歴やバージョンを[[コンフィグ定義書>成果物/コンフィグ定義書]]と同期を取ること
* 作成単位 [#tebcb1e8]
分ける理由が無いので、[[システムランドスケープ>SAPの構成/システムランドスケープ]]でひとつ。
* 作成担当 [#oa1e41fd]
コンフィグする人間すべてが己の作業を残すべき。
ログが残っていないことが大問題なので、変更した人間でなくともチーム内でシェアするなど。
* 作成タイミング [#w3667485]
コンフィグの都度。
* 更新ルール [#ye1d7f1a]
コンフィグの都度。
~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)