トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

品目マスタ/関連テーブル の変更点

Top > 品目マスタ > 関連テーブル



なお、検索すると山程あるが、現在は標準自体が書き込んでいなかったり用途がマニアックだったりで、使用されていないものも少なくない。

* いわゆるマスタ系 [#u68c04f3]
-MARA
[[基本ビュー>品目マスタ/基本ビュー]]。[[基本数量単位>品目マスタ/基本数量単位]]など、基本中の基本データ。
-MARC
[[プラントビュー>品目マスタ/プラントビュー]]で、利用可能在庫確認や[[利益センタ>管理会計/利益センタ]]などを格納。
-MAKT
[[品目マスタ]]+[[言語キー>SAPの共通用語/言語キー]]で名称を保持する。
-MARM
その品目で取扱可能な、[[基本数量単位>品目マスタ/基本数量単位]]以外の数量単位 = [[代替数量単位>品目マスタ/代替数量単位]]とその[[換算係数>品目マスタ/換算係数]]を保持する。
-MARV
[[会社コード>財務会計/会社コード]]ごとの品目期間の管理テーブル。
-MLAN
品目ごとの[[税分類>販売管理/税分類]]テーブル。[[品目税区分>購買管理/品目税区分]]も。
-MVKE
いわゆる[[販売ビュー>品目マスタ/販売ビュー]]。
-MASE
品目ごとの最終[[シリアル番号>ロジスティクス共通/シリアル管理]]が管理されている。昨今では[[ロット管理>ロジスティクス共通/ロット管理]]に取って替わられており、あまり使用しない。
-MCH1
[[ロット>ロジスティクス共通/ロット管理]]の一般テーブル。
-MCHA
[[プラント>ロジスティクス共通/プラント]]レベルの[[ロット>ロジスティクス共通/ロット管理]]テーブル。
-MAEX
[[品目マスタ/貿易管理ビュー]]?

** BOM
--MAST
[[BOM>ロジスティクス共通/部品表]]のリンク。
--STKO
ヘッダ
--STPO
明細情報
--STAS
明細選択
--STPU
副明細
-[[製造バージョン>生産管理/製造バージョン]]
--MKAL

** WM
-MLGN
[[倉庫番号>物流管理/倉庫番号]]別
-MLGT
[[保管域タイプ>物流管理/保管域タイプ]]別

* いわゆるトランザクション系 [#a56b3fcd]
-MBEW
[[品目原価>在庫管理/品目原価]]の管理テーブル。金額だけでなく、何気に数量も持っている。
-MARD
[[品目マスタ/保管場所ビュー]]ごとの在庫テーブル。
-MCHB
[[保管場所>ロジスティクス共通/保管場所]]レベルの[[ロット>ロジスティクス共通/ロット管理]]テーブル。
-MSKU
[[得意先預託品>在庫管理/得意先預託品]]の在庫テーブル。
-MCSD
?
-MSLB
[[仕入先支給品>在庫管理/仕入先支給品]]の在庫テーブル。
-MKOL
[[仕入先受託品>在庫管理/仕入先受託品]]の在庫テーブル。
-MSPR
[[プロジェクト在庫>在庫管理/プロジェクト在庫]]の在庫テーブル。
-MSKA
[[受注生産品>在庫管理/受注生産品]]の在庫テーブル。

&br;
なお、これらのテーブルは全て''現時点''のものであり、各期末時点のものはテーブル名の末尾に''H''を付与したテーブル(MARDHなど)に記録されている。

~
~
CENTER:【スポンサードリンク】
#htmlinsert(amazon_book_sap_system_implement)
~
~
----
#pcomment(reply)